各種共済

小規模企業共済


小規模企業の個人事業主または会社等の役員の方が、廃業や退職された場合に、その後の生活の安定や事業の再建などの為の資金をあらかじめ準備しておく共済制度で、いわば(事業主の退職金制度)といえるものです。制度の運営資金は、すべて国からの交付金により賄われている為、安心してご加入でき、現在約150万人の方が加入しております。

●掛け金は毎月1,000円~70,000円(500円単位)の範囲内で自由に選べ、全額所得控除となります。

●廃業や退職、老齢による時に、共済金を受け取れます。受け取り方法は一括、分割(10年・15年)

 一括と分割の併用のいずれかをお選び頂けます。

●共済金は、税法上『退職所得扱い』または『退職所得公的年金等の雑所得扱い』となります。

●契約者の方は、納付した掛金合計額の範囲内で、

 事業資金等の貸付けが受けられます(担保・保証人は不要)。

●共同経営者も加入できます。


詳しくはこちらから➡

 

中小企業退職金共済制度

 

中退共制度は、昭和34年に中小企業退職金共済法に基づき設けられた中小企業のための国の退職金制度です。中退共制度をご利用になれば、安全・確実・有利で、しかも管理が簡単な退職金制度が手軽に作れます。 この中退共制度は、独立行政法人勤労者退職金共済機構・中小企業退職金共済事業本部(中退共)が運営しています。 事業主が中退共と退職金共済契約を結び、毎月の掛金を金融機関に納付します。従業員が退職したときは、その従業員に中退共から退職金が直接支払われます。


詳しくはこちらから➡


青色申告会 保険共済制度

万一のケガや病気に備える会員の「たすけあい制度」です。


☆ ケガや病気に備えてしっかり保険をかけておきたいという方

☆ ご家族の生活の安心や従業員の福利厚生にしたいという方

☆ 少ない掛金で幅広い補償をご希望の方


全青色共済

病気も怪我も天災も幅広く補償する会員同士が扶け合う互助制度です!

◆会費は月額1,000円で全額経費になります。

◆ご加入にあたって健康診断は必要ありません

◆給付金請求の手続き及びご相談は、青色申告会で行えます。

◆更に、【傷害特約】と合わせてご加入頂きますと、お怪我されて通院された場合、怪我の理由に関係なく1日から給付が受け取れます。

※ 加入資格

ご加入頂ける方は、青色申告会会員・専従者・従業員及び同居の親族で、加入年齢は効力発生時に14歳6ヵ月超65歳6ヵ月以下の方になります。お手続きは年2回(6/1・12/1)の募集となります。


全青色傷害保険

ケガを幅広く補償する共済です。

◆地震・噴火・津波による怪我、お仕事中から日常生活まで怪我を24時間補償。

◆団体割引が適用されます。

◆月額1,250円で、最大3口までご契約する事が出来ます。(年齢制限有)

◆自動更新で期限切れの心配なし。

◆75歳6ヵ月まで新規加入が出来ます。

◆加入者の約13人に1人が請求されています。

※ 加入資格

ご加入頂ける方は、青色申告会会員・専従者・従業員及び同居の親族で、加入年齢は効力発生時に14歳6ヵ月超75歳6ヵ月以下の方になります。

※特殊な職業、危険を有する職業の方については取扱いが異なります

お手続きは年2回(6/1・12/1)の募集となります。


疾病入院補償

病気の医療補償を重視する共済です。

◆ 団体契約で割安な掛金月額600~3,430円(年齢に応じて)で、病気による入院、手術等を補償。

◆ 自動更新で期限切れの心配なし。

◆ 日帰り入院から最高90日まで補償!

◆ 介護医療保険料控除の対象です。(経費処理する場合を除く)

※ 加入資格

ご加入頂ける方は、青色申告会会員・専従者・従業員及び同居の親族で、加入年齢は効力発生時に満20歳超65歳未満の方になります。お手続きは年2回(6/1・12/1)の募集となります。